理科
中学生
解決済み

中3理科生物

なぜ、親の代で丸い種子とシワのある種子をまいたのに
子の代では全て丸い種子ができたのですか?また、子の代の種子は全て丸い種子だったのに孫の代ではシワの種子が現れるのはなぜですか?
よろしくお願いします🙇‍♀️

2 メンデルが調べたエンドウの種子の形の遺伝のしかた 親 女の子を塩酸で処 の 孫 丸い種子としわの ある種子ができた。 ( 丸い種子 5474 個 く。 丸い種子 と比べた まく。 しわのあ る種子 純系の 受粉 エンドウさせる。 que ENG ◯まく。 すべて丸い種 3D 子ができた。 自家受粉 させる。 LART しわのある 種子 1850 個

回答

✨ ベストアンサー ✨

丸い種子の遺伝子をA、しわのある種子の遺伝子をaと表すとします。

AAの遺伝子を持つエンドウとaaの遺伝子を持つエンドウを受粉させ、子はAaの遺伝子になっていますが、丸い種子(A)は顕性性質なので、丸い種子になります。

孫の代はAaの遺伝子を持つエンドウとAaの遺伝子を持つエンドウを受粉させるので、孫はAA、Aa、aaの3種類の遺伝子になる可能性があります。AAとAaになった場合は丸い種子ですが、aaになった場合、しわのある種子になります。

(顕性性質・潜性性質の話はまだでしたら後々習うと思います。既に習っていたらすみません。)

ぴーなっつ

ありがとうございます!まだ、習ってないです!

私は少し前に習ったのですが、けっこうややこしいので頑張ってください!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?