理科
中学生
教えてください!!!!お願いいたします!!!!教えてくれた人様はベストアンサーにさせてもらいます!!!!
同じ質量のスチールウールをまるめたものを2つつくった。その一方をピンセット
ピンセットでつまみ, 右の図のようにガスバーナーで加熱し, 燃え始めた
らガラス管で空気を送りながらよく燃焼させた。これについて,次の問い
に答えなさい。
<4点×4=16点>
(1) 思考力 下線部のようにしてスチールウールを燃焼させるのはな
ぜか。
[
27
ガラス管
スチールウール
イうすい塩酸に入れると, 気体がさかんに発生する。
エ手でさわると, ぼろぼろとくずれる。
空気
]
トガスバーナー
(2) 完全に燃焼させた後にできた物質の特徴として, まちがっているものを、 次のア~エから1つ選び、記
号で答えなさい。
[ ]
ア 金属光沢がない。
ウ 電流が流れにくい。
ウ質量は変わらない。
(3) この実験で, 加熱後にできた物質は何か。
[
]
(4) 燃焼後の物質ともう一方の燃やしていないスチールウールの質量を比べたとき, 質量が大きいのはどち
らか。 次のア~ウから1つ選び, 記号で答えなさい。
[ ]
ア 燃焼後の物質
イ 燃やしていないスチールウール
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
10699
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9470
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
8737
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8615
95
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
7617
59
【2年】動物と生物-からだのつくりとはたらき-
7070
85
【1年】身のまわりの現象-光・音・力の世界-
6906
92
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
6737
48
【1年】身のまわりの物質(1)-物質とその性質-
5815
83
【3年】地球と宇宙-天体の動きと惑星-
5660
37