数学
中学生
解決済み
本日2回目の質問です
こちらも文字式の利用のはんいです
お願いします
C力をのばそう
(8)
3 右の図の四角形
ABCD は AB=4cm,
AD=6cm の長方形で
ある。 EB=acm,
BF=bcmで、△EBC
と△DFCの面積が等しいとき, bを, a を
使った式で表しなさい。
△EBC=121×6×a=3a(cm²)
(df-DS)E+(65+)
A
6cm
E
4cm acm
融合
① ② が等しいから,
これを, bについて解くと,
3
b=6=2a
D
Bbcm F C
(6-b) cm
An
また, FC=6-b(cm) と表すことができるから,
△DFC=1213X(6-b)×4=12-26(cm)...
②
3a=12-2b
12-3a
2
3
b=6-2
a
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
めちゃくちゃ分かりやすいです!!!
理解出来ました!!!
ありがとうございます🙇🏻♀️՞