✨ ベストアンサー ✨
参考・概略です
「(8/3)」について
前の[ ]内に、
●1を代入して 2/3
●0は代入して 0
差をとって、(2/3)-0
[]の前が「2・2」なので
係数としてかけて、(8/3)ー0 (0は書かない)
―――――――――――――
「-(2/3)+(13/12)」について
後ろの[ ]内に、
●2を代入して 2/3
●1を代入して 13/12
差をとって、(2/3)-(12/13)
[]の前が「-」なので
係数としてかけて、-(2/3)+(13/2)
―――――――――――――
という感じの式と思われます
ありがとうございます!やっと計算が合いました!