数学
中学生
解決済み
至急⚠️
中二数学
下記の2問教えてください🙇🏻♀️
解説も込でお願いしたいですm(_ _)m
お手数お掛け致しますが心優しいお方ご回答よろしくお願い致します。
29
4
下のカレンダーにおいて、図のよう
な形に5つの数を切り取るとき, この5つ
の数の和は5の倍数になります。
このことを、文字を使って説明しなさい。
7 8 9 10 11 12 13
* 14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
a
日 月 火 水 木 金 I
1 2 3 4 5 6
[説明]
ad (S) (1) (E
futsl
3
底面の半径がrcm, 高さがhcmの
円柱 A と,円柱Aの底面の半径を3倍,
高さを2倍にした円柱Bがあります。 円柱
B の体積は,円柱Aの体積の何倍か求めな
さい。
ROSTRANS
1
章
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11137
86
【夏勉】数学中3受験生用
7248
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81
ご丁寧に回答ありがとうございます🥹🙏🏻✨️
当面答え無くしてしまって困っていたのですがわかりやすい解説等ほんと助かりました!😭♡