Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
物理
100×1.5は150wとしてはいけないの...
物理
高校生
約2年前
瑠璃
100×1.5は150wとしてはいけないのですか?
3.6×10°Jに等しい。 解説 (1) 電力をP〔W〕 とすると, V = 100V, I = 1.5A なので, P=VI=100×1.5=1.5×10²W (2) 10分間の電力量をWとすると, W=Pt=(1.5×10²) x (10×60)=9.0×10'J
物理 電流
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
高校生
2年弱
回路に抵抗をつけた時の直列接続と並列接続の電圧と電流と抵抗の関係です。 ここで言うところ...
物理
高校生
2年弱
どうしたら1.5Ωになるのですか? 途中式を教えてください
物理
高校生
2年弱
何故10^-7が10^-6になるのですか?
物理
高校生
約2年
電圧=定数分の1×電流 の抵抗がなぜ分数になるのですか? 電流=定数×電圧 ではなぜ分数に...
物理
高校生
約2年
物理、コンデンサーについて質問です🙇♀️ (2)で赤でなぞったところに電流が流れるのは...
物理
高校生
約2年
物理、電流の範囲です🙇♀️ 他の電流の問題でなどでは、各抵抗ごとにオームの法則を使...
物理
高校生
2年以上
物理、電流です🙇♀️🙇♀️ ( 2)でキルヒホッフの第二法則は使えないのでしょうか?...
物理
高校生
3年弱
1枚目→問題 2、3枚目→解答解説 (2)のaかbかがいまいちよく分かりません。 よろしく...
物理
高校生
約3年
10万kwが100000000wになる理由を教えてください 100000だとちがうんですか?
おすすめノート
物理(電流・電圧・抵抗)【オームの法則】(基礎をまとめて復習)
92
0
スクールIE
【直前ノート】電流【物理】
23
0
うゆ
【高校物理】電流とは
22
0
pino
物理 電流 ver.3
19
0
さく
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選