算数
小学生
解決済み

平面図形
この解き方を教えてくれると嬉しいです♪
中学受験の問題です、
2枚目の写真は答えと解説です。よければつかってください😄
もしかしたら写真色々と向き違うかもです、、すいません!

□ (6) 右の図のように, 高さ2.5mの木が立っ ています。 地面に垂直に立てた | mの棒の かげの長さが2mのとき, アの長さは□m です。 2.5m 20.5ml ーア
(6) Im:2m=1:2 より, 図, AB: BC=1:2です。 BC = (2.5- 0.5)× } = 4(m)なので、 アは, 4-1=3(m) です。 2.5m A B 10.5m Im 36 ーアー Į C

回答

✨ ベストアンサー ✨

解説に書いているままでいいと思いますが、最初に問題をみたときに私が考えた解き方をご紹介しますね。解き方は違いますが、解説と考え方は同じなので、参考程度にしていただければ幸いです。

①1mの棒の影が2m。つまり、「影は立っているものの高さの2倍である」ことがわかる。
②しかし、木とアの間に段差がある。高さを揃えて計算するために木の高さから段差の高さをひく。2.5-0.5=2で、木の高さを2mとする。
③①で「影は立っているものの高さの2倍である」ことがわかるので、2×2=4で木の影は4mということになる。
④木とアの間が1mあいているので、4-1=3でアは3m。

ありがとうございます♪わかりやすすぎます!ハル学さんの解説を参考にして解いていきたいと思います。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?