数学
高校生
解決済み

絶対値を含む一次方程式で、右辺に文字が入った途端左の写真のような解き方(プラスマイナスをつける)が出来なくなるのは何故ですか?

| (1) |x-2|=3から 以下よって x-2= ±3 15 x=5, -1貰える
■1) [1] x-2≧0 すなわち x≧2 のとき 方程式はx-2=3x(4) (1 よって20 [2] x-2<0 すなわち x <2のとき 方程式は-(x-2)=3x よって STU x=-1 これは,x≧2を満たさない。 x= 1 2 これは,x<2を満たす。 1 [1], [2] から, 求める解はx= 2
一次不等式 絶対値

回答

✨ ベストアンサー ✨

|x-2|=3x の両辺の値は必ず0以上になります。
それを踏まえればできますよ。

3x≧0より、x≧0
|x-2|=3x において、数字と同じようにやってみると
x-2=±3x
→ ±3x-x=-2
→ 2x=-2、-4x=-2
→ x=-1、x=1/2
→ x≧0より、x=1/2のみが答え

x=-1を元の式に代入してみましょう。
|-1-2|=-3
→ 3=-3 矛盾してますね。

ただし、このやり方はお勧めしません。
不等式に全く使えないからです。

たいやき

ありがとうございます🙇🏻‍♀️!!✨

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?