✨ ベストアンサー ✨
利子7%で100万円を借りたとき、それを3年後に全て返すには合計で、100万×1.07×1.07×1.07円が必要になります。
各年度末にX円支払う場合、返すときも利子7%なので
1年目に返した分=X×1.07×1.07円
2年目に返した分=X×1.07円
3年目に返した分=X円
となるので、合計で1.07^2X+1.07X+X円払ったことになります。
数Bの数列の複利計算の問題です。
マーカーの部分がなぜそうなるのかわからないので教えていただきたいです🙇♂️
✨ ベストアンサー ✨
利子7%で100万円を借りたとき、それを3年後に全て返すには合計で、100万×1.07×1.07×1.07円が必要になります。
各年度末にX円支払う場合、返すときも利子7%なので
1年目に返した分=X×1.07×1.07円
2年目に返した分=X×1.07円
3年目に返した分=X円
となるので、合計で1.07^2X+1.07X+X円払ったことになります。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!