回答

✨ ベストアンサー ✨

評価とは、英検の評価でしょうか?
英検だったら8〜11/16ぐらいあると思います。
入試だったら、おそらく減点が多く、点はもらえない可能性があります。
(入試の採点は1つの誤りに付き1点減点が普通だと思いますので)

減点理由です
・最初の文章と最後の結論で、watching TVを代名詞itにされていますが、代名詞にすると主張がぼやけます。
採点者が問題文をよまなくても「テレビを見ることはいい手段だ」というのが明確にわかるように書いておく必要があります。
・to think soの部分、ちょっとカジュアルな気がするのでto support this opinionがよく見る表現かと思います。
・Firstの部分、書くならWaching TV is a good source to get information.かと思います。テレビについて論じないと理由になりません。
・For exampleの後は、if natural disaster comes, we can get necessary information easily by TV.災害が来る、表現、ifの三単現、informationに冠詞aが付かない、テレビを入れる、などを改善します。
・2個目の理由をテレビについて掘り下げると、Second, there are various kinds of TV programs.いろんなテレビ番組があるから、ということが書きたいんだと思います。
・For instance(例えば)を誤記しています。
・そのあとのTo knowが大文字になっていますが文中なので小文字to know
・help→helps三単現のsが必要です。
・a world of trends→world trends 冠詞a、前置詞ofが不要です。

いろいろ書きましたが、英検向けの作文であれば、テレビについて少し書き足すだけで12点はいきますのでがんばってください。
英検はあまり文法や誤表現にうるさくありません。
簡単な単語でいいので繰り返しの単語を避けると高得点が出やすいです。
例えば今回get, information, know, various subjectが続いてるので
ちょっとづつ表現を変えて、catch, new things, learnなどに言い換えるなど。

本当にありがとうございます。あとで書き直します

これでどうですか?

OKa

すごくいいと思います!

ありがとうございます😊

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?