英語
高校生
解決済み
なぜbeen が必要なのですか??
will have finished ではダメな理由を教えてください。
問題演習
STEP
019
000
2
それぞれの設問の指示にしたがい、
問題を解きなさい。
日本語の意味になるように、[ ]内の語を並べ替えなさい。
FUT BELI dol a jog
春学期が始まるまでに、新しい実験室の建設は終了しているでしょう。
The construction of the new [been/by/ finished/ have/laboratory/
the time / will] the spring semester starts.
(武庫川女子大学)
019 The construction of the new [laboratory will have been
finished by the time] the spring semester starts.
未来完了形だと気づけるか?
問題文は 「春学期が始まる」 という未来の1時点までに、「建設は終了して
いる」ということなので、 未来完了形 (will have p.p.) がポイントとなり
ます。 「~するまでに」には接続詞 by the time を使います。
by the time は |
つの接続詞と考え
る。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
高等学校 現代文B 現代文b 第一学習社
535
0
▷古典:中納言参り給いて
399
0
追記です
主語は新しい実験室の建設ですね