数学
高校生

なぜこうなるのですか?
たとえば①だと、どこから(α-K)+(β-K)>0と
(α-K)(β-K)>0が導き出せるのですか?

5 2次方程式の解の存在範囲 2次方程式 ax2+bx+c=0 の2つの実数解を α, β, 判別式をD=62-4ac a>kt B>k D≥0, (a-k)+(B-k)>0, (a-k) (B-k)> 2 a<kt B<k ⇒ D≥0, (a-k)+(B-k)<0, (a-k) (B-k) > << #t£ß<k<a (a-k) (B-k) <0

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?