国語
中学生
解決済み
分からないです!!
教えてください🙏
知っておきたい同音異義語
漢字クイズに挑戦
(3)
(4)
(5)
(1)
(2)
[
イガイ
任
人
以
異
29
次のでくくられた二つの語句は、同音異義語です。また、
①〜⑤それぞれ、上と下の同じ形の口には、同じ漢字
が入ります。□に当てはまる漢字を書き入れましょう。
ヒント
天
左下のヒントです。 こ
れを持つ山と持たない
山があります。
ヒント
右下のヒントです。「固
体・〇〇
左下
・液体」
に胸を膨ら
待 は、「○○
ませる。」
+
降
至
体
昇
勝
刊
管
低
程
ふく
意外な結末になる。
ヒント
左上の対義語は「正常」
です。
ヒント
左上のヒントです。 「○
○が上がる。」
ヒント
左下のヒントです。「目
的地までの○○を確か
める。」
(2)
(3)
同音異義語とは、「性格」と「正確」のように、音が同じ意味の異なる語の
ちょうせん
ことです。さあ、次の問題に挑戦してみましょう。
次の でつながった三つの語句は、漢字を使ったしりとりに
なっています。また、 で囲まれている二つの語句は同音異
義語です。口に当てはまる漢字を書き入れましょう。
革
進
ヒント
右中のヒント「〇〇」
鋭の作家。」
1110
心
心
名画を鑑賞する。
安の花を見
開戦 戦
辞 辞
曲
義
r
ヒント
けいやく
左上のヒント 「契約を
○○する。 左下のヒ
ント「どの曲にしよう
かなあ。
ヒント
右上のヒント 「絶対に
お断りします。 左中
の意味は、勢力や威力
いりょく
威
威
を示すこと。
分からない場合は辞書で調べてみましょう。
会費を徴収する。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!!