回答
回答
二次方程式を解く1つの解法として
A×B=0のとき
A=0,もしくはB=0
を使って解いています
(質問の問題はすでに積の形になっていますが)
左辺を積の形にするために
因数分解しています
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
数学 1年生重要事項の総まとめ
4278
82
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2563
7
【期末】数学 中学3年生用
1529
13