数学
中学生

何を言っているのかよく分からないんですが誰かわかりますか…?

2 ある携帯会社の1か月の利用料金には、次の表のような A,B,Cの3つのプラン があり,いずれのプランも利用料金は、基本料金と通話料金の合計である。 プラン名 Aプラン Bプラン Cプラン ある携帯会社の1か月の利用料金プラン 通話料金 基本料金 3450円 3000円 2520円 通話時間によって、どのプランの利用料金が安くなるかを、次のように考えた。 (5) ] に適当な数またはx を使った式を書き入れなさい。 今 1分通話するごとに3円 1分通話するごとに6円 100 分以下の通話は無料 100分の通話を超えると,1分通話するごとに60円 例えば、1か月に130分通話したときの利用料金は, Aプランでは基本料金と通話料 金を合わせて (1) 円となり, Cプランでは基本料金と通話料金を合わせて (2) 円となる。 100分よりも短い通話時間であるとすれば, Cプランが最も安くなる。 ここでは, を100より大きい数として, x 分通話したときの利用料金を考えていく。このとき, E プランの利用料金を, x を使った式で表すと (3) 円となる。 したがって, A プラン の利用料金を同じように式で表して, A プランとBプランの利用料金が等しくなるのは 通話時間が (4) 分のときなので, (4) [分よりも通話時間が長い場合は,Bプ ンよりもAプランの方が利用料金は安くなる。 (1) 3,840 (4) (5) 同様にして, BプランとCプランを比較すると通話時間が (5) 1分より長い場合は CプランよりBプランの方が利用料金は安くなる。 (1) (2) 10,320

回答

問題の意味が分からないんだったらどうしようもない…

林檎毒蛾

(3)6x+3000
(4)150
Aプランの式を書くと、3x+3450
利用料金が等しくなるので、
6x+3000=3x+3450  x=150
(5)120
Cのプランの式は60×(x-100)+2520
さっきと同じように方程式にして
60x-3480=6x+3000
x=120

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?