古文
高校生
なぜこの答えになるのか教えてください🙏
次の空欄に「清し」を正しく活用さ
せて入れよ。
① 川ぞ
)。
2 11
3)
4
川なむ
川や
川こそ
5 川か
)。
)。
練習問題解答
理〕を、 ①清き
②清き
Chi
清き
④漬けれ
5 清き
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
古文助動詞暗記用まとめ
5948
24
文法基礎まとめ
4609
11
【セ対】センターレベル古文単語
2939
6
助動詞(語呂合わせ)
2775
11
古文助動詞はこれで完璧!
2101
46
これだけは覚えておきたい古典文法 NO.1
1970
2
源氏物語 [1]光源氏の誕生
1671
4
【テ対】 ❮古典まとめ❯ 児のそら寝 動詞の活用
1033
13
間違えやすい!古典単語105
1009
1
【古文・文法】識別の仕方
989
3
ありがとうございます!