化学
高校生
2枚目の写真のCu2+というのはCuSO₄が電離して出来たものですか?
また亜鉛板の亜鉛はZn2+になるのに対して銅板の銅がCu2+にならないのはイオン化エネルギーが亜鉛より小さいからですか?
Zn
ZnSO4
水溶液
電球
Cu
CuSO4
水溶液
素焼き板
Zn →→→ Zn²+ + 2e-
が起こり
48
Zn
Cu
e
Cu
Zn²+ Cu²+
Cu²+ + 2e - Cu
が起こる
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
酸化還元反応
4942
21
分子と共有結合
3789
12
電気分解
2670
15
電気と電気分解
2501
14
ハイレベル化学 理論化学
974
8
【化学基礎テ対】物質の構成 〜原子の構造と元素の周期表〜
703
12
【化学基礎テ対】酸化還元反応
699
2
【化学基礎】模試前確認ノート
650
5
センター試験 電池 完全攻略チャート
531
6
[化学] 無機物質
464
4
ありがとうございます🙇🏻♀️՞