数学
中学生
解決済み

数学の証明がどうしても覚えられません😖

だいたい繰り返し解いたり読んだりすれば覚えられるものだと思いますが、証明だけはどんなに解いても読んでも覚えられません…

みなさんどうやって覚えてますか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

証明は全文覚える必要はないと思います。もちろん覚えるべきことはあります。(書き方や〇〇の定理、範囲や条件の明示など)
証明問題はほとんどパターン化できます。(特に中学数学範囲ならかなり限られます。)
なので、このパターンを覚えるために毎回数学の問題の解説を読む時に、なぜこのときにこの定理を使うのか、この定理が使えるにはどの補助線を引くか(特に図形問題)、示したいものを出すには何が必要か(答えから逆算する)などと常に考えて、そのパターンを覚えていけば他の証明問題を解くときになにかヒントになります。

もちろんこれは自分の考え方なので、ぜひ他の人の考えも参考にして、勉強してみてください。確かに証明問題を完璧にするのは大変かもしれないですが、中学のうちから証明問題になれると高校受験、高校生になったときも必ず力になります。長文になってすいません。

証明は覚えるしかないと思う
合同条件とか性質とかそういうのをしっかり覚えるのがまず大事!
塾と学校で書き方が違うから大体の各手順が合ってればいいと思うって解釈してる(笑)
大体の目安の載せとくねー
私中二の証明の話してるからmimiが中二のていで話すけど中3でもあるししっかり覚えるのがいいと思う!
でも受験では計算の方が多いらしいから計算かな(笑)
まあ、とく時は証明を書く前にどうやってとくのかをきちんと考えて整理してからしないとたいがい失敗するよー

長々と堂々と途中話それたりしてごめんね
お役に立てるかわかんないけど🌾してみた
あと写真写り悪くてごめんねm(._.)m

美海©︎

まずは合同条件と性質なんだね‼︎
あと手順を覚えるのも大事なのか…フムフム

写真まで撮ってくれてありがとう‼︎
めちゃ分かりやすかった‼︎

この回答にコメントする

回答

解決済らしいけど,解答するね!

私も証明苦手で,全然覚えられなかったけど,あおかちゃんのノートの図形の証明見たら、覚えられるようになったから,見てみて!

みみが覚えやすいっていうのをclearで探していくのもいいんじゃない?

美海©︎

返信遅れた…ごめんね🙏
確かに、clearを上手く使っていけば良さそうだっ‼︎
ありがとう〜

この回答にコメントする

言葉の意味を考えらながら解くようにしてみましょう。
ここの角は同じだ!→共通なので
問題で既に言ってることだ!→仮定より
ちなみに合同の場合、合同条件は
一辺の長さとその両端の角の大きさがそれぞれ等しいので
→一辺両端角相等より
二辺の長さとその夾角がそれぞれ等しいので
→二辺夾角相等より
三辺の長さがそれぞれ等しいので
→三辺相等より
と書き換えてみると「それぞれ」が抜けにくかったり、覚えやすかったりするのでおすすめですよ。
良かったら証明問題の解き方のノートをご覧ください。

美海©︎

なるほど‼︎問題文に書いてある文からの読み取りで答えが出てくる事もあるんですね!

参考になります!
ありがとうございます〜

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?