理科
中学生

化石の問題なんですけど答えがなくて教えていただきたいです。お願いします。

3 ある地域の地下の地層のようすを調査した。 図1は、調査した地域 の地形を模式的に表したものであり, A〜Eは調査地点を, 曲線は等 高線を表している。 図2は,地点A~Eの地層のようすを柱状図で表 したものである。なお、この地域の地層は、 ある一定の方角に傾きを もって平行に積み重なっており, 曲がったり、ずれたりしていない。 また、石灰岩の層にはフズリナの化石が含まれ, 凝 図2 灰岩の層は同じ時期に堆積したものであることがわ かった。 次の問いに答えなさい。 80 (1) 図3は,地点Aのある層にあった岩石の表面を ルーペで観察し, スケッチしたものである。 この 岩石は何か。 (2) 図2のa~dの層は,どのような順に堆積した か。 古い層から新しい層へ順に並べ, 記号で答え よ。 (3) 図 1,2から,この地域の地層は、 ある方角に 低くなるように傾いていることがわかる。 どの方 ウ 東 角に低くなるように傾いているか。 次のア~エから選び, 記号で答えよ。 ア北イ南 西 (4) 石灰岩の層に含まれていたフズリナの化石は, 地層が堆積した年代を知 ることができる化石の1つである。 このように,堆積した年代を推定する ことができる化石を何というか。 また, このような化石となる生物の繁栄 のしかたについて, 共通する特徴は何か。 次のア~エから選び, 記号で答 えよ。 アこの化石となる生物は広い範囲に生息し, 長い期間繁栄した。 この化石となる生物は限られた環境で生息し, 短い期間繁栄し, その後絶滅した。 ウこの化石となる生物は広い範囲に生息し, 短い期間繁栄し、 その後絶滅した。 この化石となる生物は限られた環境で生息し、長い期間繁栄した。 70 標 60 高〔m〕 m 50 40 30 A |れき岩 石灰岩 Fa 図 1 B A |砂岩 ・凝灰岩 C 図3 b B D 80m E 70m D 泥岩 60 m 50m E -d 1mm

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉