✨ ベストアンサー ✨
問1~3と、問4では、細胞の種類が異なります。
問1~3はタマネギの根端細胞で、問4はマウスの小腸の細胞です。
種が異なれば、細胞周期の時間は異なります。
動物でも植物でも、真核細胞ならば、だいたい20時間前後です。
細胞周期の長さと細胞周期が一周する長さって違うんですか?
問3でM期+S期+G 1期+G 2期=19時間だったのに問4では「細胞周期が一周するのにかかる時間は細胞数が 2倍になるのにかかる時間と同じ」ということで24時間になってます。
かなり、こんがらがってるので説明して頂けると嬉しいです
✨ ベストアンサー ✨
問1~3と、問4では、細胞の種類が異なります。
問1~3はタマネギの根端細胞で、問4はマウスの小腸の細胞です。
種が異なれば、細胞周期の時間は異なります。
動物でも植物でも、真核細胞ならば、だいたい20時間前後です。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉