英語
高校生

英語で題名を書く時に前置詞の最初の文字は小文字と言われたのですが、途中でdue toを使う際はdueは大文字で始まりtoは小文字で始まるということですか?

回答

ちょっとどういう状況の話なのか飲み込めていないのですが、一般的には文頭の一単語の先頭の文字が大文字にされますね。
Due to~.とか、He says~due to ◯◯.みたいに。

試験でこういう書き方はしないのではないかとは思いますが、世間一般で見られる本等の題名には厄介なケースが確かにあります。
I AM A DOCTOR.のように全部大文字にしたり、文頭以外の冠詞や前置詞、五文字未満の接続詞を小文字にするなど(例 The Old Man in the Sea)。質問者の方がこれを知りたいのかは分かりませんが、一応リンクだけ紹介します。
https://www.sanctio.net/capitalization/

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?