✨ ベストアンサー ✨
fear of 名詞 で「...を恐れるの意味」なので、ofの後には名詞をもってこないといけません。動詞は…ing をつけて後回しにします。into は前置詞ですが、まずfear of の方に名詞their house をおかなければいけません。
彼らは恐れていない(何を?)
彼らの家 (そこで何をされるのか?)
中に入って何かを壊される事
わかりにくくてすみません🙇
動名詞も名詞として扱えるから前置詞の後に置いていいのかと考えてしまいましたが、本物の名詞じゃなければいけないんですね、、。ありがとうございます🙇♀️
動詞しかない場合には動名詞を前置詞の後に置けますが、今は名詞があるので名詞を持ってきた方が良いようです(⌒-⌒; )
了解です\\\\٩( 'ω' )و ////
おぐりんさんに教えてもらえて嬉しいな~😄頑張れそう♪
私もとっても嬉しいです😆
ありがとうございます。無理せず頑張ってください❣️
「何かを壊される」ではなくて「侵入される事」でした,すみません💦