物理
高校生
1/8λずつずらして考える理由がわかりません。また、時間で1/8λってどういうことなのかもわかりません。
定常波の基本プロセス Process
プロセス
2つの波は距離で 1/12 11時間で1/21 ずつずらして、定常波の波形を考える
プロセス 2
定常波の変位が最大のとき、山や谷となる位置が腹となり、隣りあう腹の中間に節ができる
プロセス 3 定常波の振幅はもとの波の2倍、波長・周期は同じである
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉