Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
②と③の解説お願いします!! 答えは②4③...
数学
中学生
解決済み
2年以上前
kaaa〰︎✍🏻💭
②と③の解説お願いします!!
答えは②4③45度です!!
(3) 正方形ABCDの辺CDの中点をEとする。 点AからBE に垂線AF, 点CからBE に垂線CGを下ろ す。 直線CFと辺ABの交点をHとする。作 者 REAL INTO D DESSOUR HTL B G E HERD VESSE ① IC 1:4 FeoESORTOK! ① ABCGと合同な三角形を対応順に書きなさい。 ② △BCES ACGES △BGCである。 GEの長さ=1 とするとき, BGの長さを求めなさい。 ③ ∠AFHの大きさを求めなさい。
合同な図形
相似な図形
図形
回答
✨ ベストアンサー ✨
なっし
2年以上前
写真を見てね
kaaa〰︎✍🏻💭
約2年前
ありがとうございます!!
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
10分
教えて欲しいです🙏
数学
中学生
13分
この問題が分かりません! 教えてください!!
数学
中学生
約1時間
解説お願いします 解説の意味がわかりません
数学
中学生
約2時間
因数分解です!解き方教えてください🙏
数学
中学生
約2時間
この問題を早く解くコツ教えてください!因数分解が今回のテスト範囲なのですが、問題数多いみた...
数学
中学生
約15時間
中学一年生です! もう少しでテストなのですがテストに出る数学の写真の問題がよく分かりません...
数学
中学生
約17時間
(1)の解説お願いします🙇🏻♀️
数学
中学生
約20時間
中3数学です (a +b−1)(a−b+1)の解き方を教えてください🙇🏻♀️🙇🏻♀️
数学
中学生
約21時間
2番、3番の解答&解説をお願いします。 関数や証明のときに使う平行四辺形の性質なども知りたいです
数学
中学生
約21時間
この問題を分かりやすく教えてください!! 答えは… ⑴< ⑵< ⑶< です!!
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11142
86
みそはた⚡︎
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
イチゴ( ˊᵕˋ* )♩
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
ナタデココ♡
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
Ԁѧıṡʏ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます!!