理科
中学生
解決済み

(3)の問題が分かりません,,
教えてください 𡔉🏻💗

理科が苦手で、質問の意味すら分かりません,,😖

単元4 電気の 一景を表している。 <第1章 静電気と電流> 静電気と放電 1 静電気の起こり方を調べよう 実験 1 静電気の性質 ストロー 18 ストロー CONE 図2 紙ぶくろ 18 THERA ストロー とり出して、図1のようにつるしたストローに近づける。 ③図2のようにつるしたストローに、紙ぶくろを近づける。 Op.238~241 ① 1本のストローを、紙ぶ くろとストローがこすれ 合うように勢いよくとり 出して, 洗たくばさみで はさんでつるす。 ② もう1本のストローも、 同じように紙ぶくろから (1) つるしたストローは、②で近づけたストローと③で近づけた紙ぶ くろに対してどうなりましたか。 それぞれ次のアイから選びなさい。 イ 引き合った。 ア 反発した。 (2) (1)のようになるのは、ストローと紙ぶくろがこすれ合って何が生 じたからですか。 図3人 ストロー 紙ぶくろ |ストロー プラス 紙ぶくろ したものです。 ただし は + の電気, はーの電気です。 マイナス ① Aで, ストローと紙ぶくろはそれぞれどのような状態になって いますか。 次のア~ウから選びなさい。 イーの電気を帯びている。 ア + の電気を帯びている。 ウ 電気を帯びていない。 ②Bで、紙ぶくろはーの電気が少なくなっています。 このときの 状態を、 ①のア~ウから選びなさい。 ③ C で, ストローはーの電気が多くなっています。 このときの状 態を,①のア~ウから選びなさい。 物体が電気を帯びることを何といいますか。 異なる物質でできた物体どうしをこすり合わせたとき,それぞれ つ物体が電気を帯びるようになるのは,一方の物体から他方の物体 の電気のどちらが移動するからですか。 の電気 たいでん ① 同じ種類に帯電した物体どうし, ②異なる種類に帯電した物体 うしには,それぞれどのような力がはたらきますか。 いっしゅん いなずまのように、 たまっていた電気が空間をへだてて一瞬で流 る現象を何といいますか。 (3) 図3は,ストローと 紙ぶくろをこすり合わ せた前後でのストロ と紙ぶくろがもって もしきてき いる電気を模式的に表 50 1 解答 p.53 (1) ② ア イ (2) 摩擦 (3) ① ストロー 3 (7) ③③ 故についてわか (4) (5) (6) 11 紙ぶくろ 【参考】 らいうん (7) 雷雲の中で氷 れ合うことで, ります。

回答

✨ ベストアンサー ✨

①+と-の数が変わらないので電気的に中性⇒どちらもウ

②+の方が多いので電気的に+⇒ア

③-の方が多いので電気的に-⇒イ(電気を帯びること⇒帯電)

では無いでしょうか ?
もしかすると間違っている可能性があります.すいません💦

いぇーい

さら

ありがとうございました🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?