化学
高校生
なぜわざわざ逆向きの反応のことを考えてるのか分かりません
OnMX AGU
① ここに挙げられている
2つの酸化還元反応は,
いずれも右向きに進行す
る反応であるが,本間の
ような問題を考える場合
には,反応が右向きに進
行する場合の酸化剤と,
逆向きに進行したと仮定
した場合の酸化剤が何か
を考える。
8. 酸化作用の強さ 次の2つの酸化還元反応が進行することから, a~c を
強い順に並べたものを下の①~⑥から1つ選べ。
1. Fe3+
b. MnO4¯
c. Sn4+
MnO4- +5Fe2+ +8H+
→ Mn²+ +5Fe3+ +4H2O
2Fe3+ + Sn²+ → 2Fe²+ + Sn4+
a>b>c
c>a>b
②a>c>b
⑥c>b>a
③b>a>c
④b>c>a
(松山大改)
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
高1化学基礎
7049
28
物質の量と化学反応式
6356
51
酸と塩基
4619
18
分子と共有結合
3789
12
化学反応と熱
3555
25
無機化学まとめ(完成)
3280
2
有機化合物の特徴と構造
3195
13
有機化学まとめ(完成)
2567
5
電気と電気分解
2501
14
【化学基礎テ対】物質の構成 〜化学結合〜
1377
0