理科
中学生

解説求む!!

章末評価問題 (1) 化学変化とイオン 2章 電池とイオン 【1】 右の図のように、 硝酸銀水溶液に銅線を入 れると、銅線のまわりには銀の結晶が付着し、水 溶液は青色になった。これについて、次の問いに 答えなさい。 1. 硝酸銀水溶液では, 硝酸銀 AgNO, がどのように 電離しているか。 電離のようすを化学式で表し なさい。 AgNO3 → Ag++ Nog. 2. 図の水溶液で見られた青色は、銅イオンをふくむ水溶液に特有の色である。このこと から、銅線の銅は硝酸銀水溶液中で電子を失い、 銅イオンになったと考えられる。こ の反応を表す式として、正しいものを次のア~エから1つ選びなさい。 ただし,「ビ」 は電子1個を表す記号とする。 7. 2 Cu + 2e™ Cu イ. Cu + 2e → Cu² Cu²+ + 2 e なった。 Cu I. Cu • Cu' + e 3. この結果から考えられる仮説として, 最も適しているものを、次のア~エから1つ選 びなさい。 ア. 金属Aのイオンをふくむ水溶液を金属Bに加えたとき、 金属Aよりも金属Bのほ うがイオンになりやすければ, 金属Aが電子を失ってイオンになる。 イ, 金属Aのイオンをふくむ水溶液を金属Bに加えたとき、 金属Aよりも金属Bのほ うがイオンになりやすければ、金属Bが電子を失ってイオンになる。 ウ.企属Aのイオンをふくむ水溶液を金属Bに加えたとき, 金属Aよりも金属Bのほ うがイオンになりやすければ、金属Aが電子を受けとってイオンになる。 工、金属Aのイオンをふくむ水溶液を全属Bに加えたとき、金属Aよりも金属Bのほ うがイオンになりやすければ、金属Bが電子を受けとってイオンになる。 4. 硝酸銀水溶液に鍛線を入れるとどうなるか。 次のア~ウから1つ選びなさい。 ア、銀線の表面に銀の結晶が付着する。 イ. 銀線がとけてぼろぼろになる。 ウ、反応は起こらない。

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?