✨ ベストアンサー ✨
簡単な解説を添付いたしましたのでご確認ください。
分からない部分、読めない部分等ありましたら遠慮なく仰ってください🙇♂️
a^2=b^2が成り立っているからと言って、a=bが成立するとは限りません。a>0,b>0またはa<0,b<0である必要があります。
そのため、記述の際などに一言添えないと減点される可能性がありますので、a^2=b^2からa=bを示すときは模範解答のように一言添えると良いと思います!
こちらこそありがとうございます!
お力になれて良かったです✨
なるほど!!
どちらかの符号に偏ってないと確かにa=bは成り立ちませんね🙇
わかりやすい例助かりました!
ありがとうございます!