✨ ベストアンサー ✨ なゆた 2年以上前 展開図書いて中心角求めて 弦引いて、その長さを求める 30°60°90°の三角形の辺の比を利用して 弦の半分の長さが求められるので それを2倍したのが求める長さになる 藍上おかき 2年以上前 わかりやすくありがとうございます!! この回答にコメントする
わかりやすくありがとうございます!!