理科
中学生

(4)~(9)がどう求めるのか分かりません。
教えていただきたいです“(. .*)

4 図1のような実験装置を用意した。 装置 Xには電流計と電圧計が入っており、モーターに流 れる電流とモーターにかかる電圧を測定している。 モーターが回転することによって糸を巻 き上げたり 巻き下ろしたりできるようになっている。 この実験装置に電流を流し、質量 1.8kgの物体Aを一定の速さで0.80m 引き上げた。 このとき電圧計は24V 電流計は 0.80A を示していた。 下の問いに答えなさい。 ただし、糸の質量は無視でき、 どの装置もエネル ギーの変換効率は100%であり,100gの物体にはたらく重力の大きさを1とする。 また、 数値を答える問題で答えが割り切れない場合は、小数第二位を四捨五入して答えなさい。 図1 + I 装置X モーター (2) モーターは、物体Aに対して何Wの仕事率で仕事をするか答えなさい。 (3) モーターがした仕事は何Jか答えなさい。 (1) 物体Aにかかる力は, つり合っているかつり合っていないか、 答えなさい。 糸 (5) 物体Aが引き上げられる速さは何m/sか答えなさい。 (4) モーターが物体Aを0.80m引き上げるのに何秒かかったか答えなさい。 物体A (6) 装置Xとモーターの関係について、 装置X内の電流計と電圧計とモーターがどのようにつなが れているかを説明した文章として,最も適当なものを次のアーエから1つ選んで記号で答え ア 電流計と電圧計とモーターを直列につないでいる。 イ 電流計と電圧計とモーターを並列につないでいる。 ウ 電流計とモーターを直列につなぎ、 電圧計とモーターを並列につないでいる。 電流計とモーターを並列につなぎ, 電圧計とモーターを直列につないでいる。
次に、電源装置のかわりに電熱線をつなぎ, モーターを発電機として使用することを考える (図2)。 2.0m巻きつけた糸に質量 1.0kgの物体Bをつるし, 静かにはなすと, 物体Bは一定の速さ 0.20m/s で落下し、 電圧計は0.80Vを示した。 下の問いに答えなさい。 図2 電熱線 (7) モーターから発生した電力は何Wか答えなさい。 (8) 電流計は何Aを示したか答えなさい。 装置X (10) (9) のような熱を何というか答えなさい。 モーター 糸 物体B (9) 物体Bが7.0秒間落下する間に、電熱線から何の熱が発生したか答えなさい。

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?