回答

✨ ベストアンサー ✨

「9時と10時の・印を結んだ曲線の長さが2.5cm」

 →1時間で2.5cm ・・・ ①

「ふちとの交点Aからすべての・印を通って、

 ふちとの交点Bまで結んだ曲線の長さは38.0cmであった」

 →昼(太陽が昇ってから沈むまで)の長さを表す曲線が38.0cm ・・・ ②

●①、②から、38.0cmが何時間にあたるかを考え

  38.0÷2.5=15.2 15.2時間

●1時間が60分なので、0.2時間は

  60分×0.2=12分

●以上から、この日の昼の長さは

  15時間12分と考えられます

まりゃ

ありがとうございます🙇‍♀️
助かりました!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?