数学
中学生
急いでます‼️
答え(1)55( 2 )5( 3 )140です。
計算の仕方教えてください🙇♀️🙏
2 ある店で8種類の商品を販売している。 右の表はその商
一品名と税抜き価格を, 価格の安いものから順に上から並べたも
のである。
この店では,購入した商品を店内で食べるときには10%の消
費税がかかり購入した商品を持ち帰るときには8%の消費税
がかかる。
商品名
チョコレート
クッキー
マカロン
シュークリーム
チーズケーキ
タルト
ショートケーキ
パンケーキ
税抜き
価格(円)
a
110
b
C
165
270
d
500
丁
(1) 8種類の商品の税抜き価格の範囲が410円 中央値が155円
のとき, シュークリームの税抜き価格はチョコレートの税抜
き価格より ニヌ 円高い。
2) この店で, タルト ネ 個を購入して店内で食べたとき
に支払った価格と, クッキー8個とチーズケーキ3個を購入
して持ち帰ったときに支払った価格は等しかった。
3) この店で,マカロン2個とショートケーキ2個を購入して店内で食べたときに支払った価格
と,マカロン5個とショートケーキ1個を購入して持ち帰ったときに支払った価格がともに1188
円であったとき, マカロン1個の税抜き価格はノハヒ円である。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11144
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81