Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
教えて下さい。
数学
中学生
解決済み
2年以上前
𝓢𝓪𝓴𝓾𝓻𝓪
教えて下さい。
14 グラフの読みとり 1次関数の利用 まっすぐな道路 (m) 上の2地点P, Q間を, (地点Q)・・・ Bさん Aさん (地点P) 0 5 AさんとBさんは同時 に地点Pを出発し,休 - (分) まずに一定の速さでく り返し往復する。 上のグラフは, AさんとBさんが 地点Pを出発してからの時間と地点Pからの距離の 関係を,それぞれ表したものである。 2人が出発し てから5分後までの間に, AさんがBさんを追いこ した回数は何回か, 答えなさい。 ただし, 出発時は 数えないものとする。ヒント < 10点〉(福島)
回答
✨ ベストアンサー ✨
ㅤㅤㅤㅤㅤ
2年以上前
こんな感じでしょうか?🌷
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
約7時間
公式①使ったんですけど答えが出ません。 最初がyと−yで違うからできないんですか? ※順番...
数学
中学生
約8時間
これって展開公式使えますか? yとyだったらできるけどyと−yだったらつかえない…?
数学
中学生
約9時間
中3数学の平方根の問題です❕️ 上が自分の解答で下が問題です なんでまちがっているのでしょ...
数学
中学生
約9時間
中3の式の展開についてです 3a+bがたくさんありすぎてごっちゃになってよくわかりません...
数学
中学生
約9時間
右側のように−yと3の順番を変えたらどうして答えが出ないんですか?
数学
中学生
約10時間
中二、数学の文字式の利用についての問題です。 この画像に写っている、4番の問題の解説を見て...
数学
中学生
約10時間
自分はこうやったんですけど、どこかを文字に置き換えて計算できますか?
数学
中学生
約11時間
因数分解の問題です。赤い四角で囲った−1はなんで−1になるんですか?計算過程がいまいちわか...
数学
中学生
約11時間
(3)、(4)の解き方教えてください😭 答えないので早めだと嬉しいです!!
数学
中学生
約16時間
中2数学、式による説明の問題です。 ここの問題の解説お願いします。基本的には理解しているの...
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11148
86
みそはた⚡︎
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
イチゴ( ˊᵕˋ* )♩
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
ナタデココ♡
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
Ԁѧıṡʏ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選