e'log2=tと置き、両辺にlogをつけると
loge'log2=logt
左辺はlog2logeとなり、logeが消え
log2=logt
e〉0より真数をくらべると
t=2となります。
基本的には指数のlogの底と元々の底が同じであれば、指数のlogの真数の数に書き換えられます!公式として覚えておきましょう!
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11143
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81