理科
中学生
解決済み

答え8Wでやり方が分かりません!解説お願いします🙏

3 の大きさを INとして, 滑車や糸の重さや摩擦力は考えないものとする。 これをもとに,以下の各問に 仕事とエネルギーについて調べるため、 次の実験を行った。 ただし, 100gの物体にはたらく重力 答えなさい。 〔実験〕 図のように、モーターA~Cや滑車, 糸,斜面を使って、質量が600gのおもり×を床から 2mの高さまで引き上げた。ただし, モーター A,B,Cの糸を巻き取る速さはすべて同じである。 ① モーターAでおもりを直接引き上げた。 ★JJJAŠHOIX .ANAJS [2] モーターBで動滑車と定滑車を組み合わせて引き上げた。このとき, モーターBがおもりを引 き上げたときの仕事率は6Wであった。 ③モーターCで摩擦のない斜面を使って引き上げた 1 2 モーターA W I 2m A 糸 15 床 おもX 定滑車 糸 -動滑車 モーターB モーター C 2m 3m² ja s 381 ( bN X 63#ROIS 問1実験ので, モーターAがおもりXを引き上げたときの仕事は何Jか, 求めなさい。 JHB) 問2 実験の②でモーターBがおもりXを引き上げたときと、1 でモーターAがおもり Xを直接引き上 げたときとを比べると, モーターBが糸を引く力と糸を引いた距離は,それぞれモーターAの何倍 エーになったか。それぞれ適切な数値を書きなさい。 問3 道具の重さや摩擦を考えないとき, 道具を使っても仕事の大きさが変わらないことを何というか、 書きなさい。 問4 実験の②で、モーターBがおもりXを引き上げたときの仕事率が6Wであるとき, かかった時間 は何秒か, 求めなさい。 6 問5 実験の③, モーターCがおもり X を斜面にそって、床から2mの高さまで引き上げるとき, 糸 を引く力は何Nか, 求めなさい。 12=3 4 問6%実験の③で、モーターCがおもりXを引き上げたときの仕事率は何Wか。 求めなさい。 問7 実験ので, おもり X を床から2mの高さまで引き上げ, 静止させてから糸を切り落下させた ときに増加していくエネルギーとして適切なものを、次のア~ウから1つ選び, その符号を書きな さい。 1 ア 位置エネルギー イ運動エネルギー ウ力学的エネルギー

回答

✨ ベストアンサー ✨

問4から、このモーターは2秒で4mの糸を巻き取ることがわかります。つまり、2m/sの速さで糸を巻き取れるわけです。
③の図では、モーターが引く糸の長さは、3mなので、3m÷2m/s=1.5sの時間がかかったことになります。仕事の大きさは、仕事の原理から他と同じ12Jなので、仕事率は12J÷1.5s=8Wとなります。

バナナなんです

とても分かりやすい説明ありがとうございます🙇🏻‍♀️՞

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?