数学
大学生・専門学校生・社会人
『積分の媒介変数表示の図形』で、写真にある通り、
曲線の求め方がわからないので、教えてほしいです。よろしくお願いします。
問2 次の媒介変数表示による曲線の長さを求めよ。
(1) x = 3t², y = 3tt³ (0 ≤ t ≤ √√3)
(2) x = cost + tsint, y =
sint-tcost (0≦t≦a)
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
微分積分Ⅱ
212
0
積分基礎 大学
88
4
微分積分
84
1
微分基礎 大学
79
0
数学アレルギーの人のための命題理論
75
2
微分積分学Ⅱ 1講目
53
0
微分・積分学公式集(数Ⅲ・理・工系向け)
50
0
位相幾何入門
46
0
微積分 ラプラス変換 公式集
44
0
微積分学第1 東工大1学期
43
2