理科
中学生

(5)、(6)が解説載ってなくてわかりません😭見づらくてごめんなさい、😢

験 1, 34.7 37.2 39.7 41.9 気体 ってい ] ] されなか ] 発生し ] 化学変化のきまりの問題 化学変化で反応する物質の質量 を求める。 解法のポイント (1) 加熱後の質量は、銅と反応し た酸素の質量分だけ増加する。 (3) 反応した酸素の質量から、酸 化された銅の質量を求める。 (4) 質量保存の法則より、反応前 の質量の和=反応後の質量の和。 対策 ・化学変化のきまりをしっかり理 解しておく。 ② 力と圧力の問題 物体に加わる圧力を求める。 のポイント」 3 <電流〉 電熱線X, Y を使って回路をつく 図1 電源装置 り、電源装置で,電熱線に加える電圧を変え、回 路を流れる電流の大きさを測定する実験を行った。 図1のように、電熱線Xについて実験を行った後, 電熱線Xを電熱線Yにとりかえて実験を行い,そ の結果を表にまとめた。 次に, 図2 図3のよう に、それぞれ直列回路,並列回路をつくり,電熱 電圧[V] 線に加える電圧を変え、回 路に電流を流した。 次の問 いに答えなさい。 0 電流 X 0 [A] Y 0 図1の回路で、電流計 Q T +端子はどれか。 ア~ エから選べ。 KOPLO ] (2) 電熱線X,Yの抵抗は それぞれ何Ωか。 図2 電熱線 Y 0000000000000 電熱線 X 000000 I 電熱線Y 電熱線 2.0 4.0 6.0 8.0 10.0 12.0 0.05 0.10 0.15 0.20 0.25 0.30 0.10 0.20 0.30 0.40 0.50 0.60 図3 鉄ででき 図1 スイッチ 電熱線Y X [ ]Y[ 図2の回路全体に6.0Vの電圧を加えたとき、電熱線Xに加わる電圧の大 きさは何Vか。 電熱線 X rig [ 1 図3の回路で,P点を流れる電流の大きさが0.60Aのとき,電熱線Yを流 れる電流の大きさは何Aか。 [ 図2と図3の回路に同じ大きさの電圧を加えて電流を流したとき, 図3 この回路全体で消費する電力の大きさは、図2の回路全体で消費する電力の 何倍か。 図2 1 図3の回路全体に4.0Vの電圧を加えて10分間電流を流したとき, 回路全 体で消費する電力量は何Jか。 -06 ア 3 回路と電流 直列回路 並列 流・電圧・抵抗を 解法のポイント (1) 電流計は回路に + 端子は電源の+ (2) 抵抗 [Ω] =電圧 [A] (3) 直列回路では回 は各電熱線の抵抗の 流れる電流の大きさ 同じである。 (4) 並列回路では各電 る電流の大きさの和 の電流の大きさに等し 熱線に加わる電圧の大 源の電圧に等しい。 (5) 電力の大きさは、電 さと電流の大きさに比例 電圧の大きさが等しいの 路全体に流れる電流の大 比べればよい。 (6) 電力量は、電力と時間・ 求められる。 対策 公式を正確に覚えておく。 ・直列回路, 並列回路におに 流・電圧の関係をしっかり しておく。 4 密度と仕事の問題 密度や仕事、仕事率を求める。 解法のポイント 物質1cmあたりの質量を によっ

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?