✨ ベストアンサー ✨
キルヒホッフの法則とコンデンサーの電荷保存を利用すればできると思います!
十分時間が経ったと仮定して、各コンデンサの電圧を仮定してキルヒホッフの法則を利用して、独立した部分の電荷保存(今回は先に負の電化が溜まっている)を利用してみましょう。
そこが怪しければまた聞いてください
この問題はキルヒホッフの第2法則で解けますか?
解けるなら解き方教えて欲しいです
✨ ベストアンサー ✨
キルヒホッフの法則とコンデンサーの電荷保存を利用すればできると思います!
十分時間が経ったと仮定して、各コンデンサの電圧を仮定してキルヒホッフの法則を利用して、独立した部分の電荷保存(今回は先に負の電化が溜まっている)を利用してみましょう。
そこが怪しければまた聞いてください
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
解けました
ありがとうこざいます