質問
高校生

学校の授業で地学をやってる方に質問です!

地学の問題集で何を使っているのか教えてください。

私の学校、理科科目はすべて基礎をやってるのですが…共通テストで地学を使いたい!基礎じゃないものを使いたい!と思い、数研出版の地学の教科書を買いました。(学校用の教科書を買わせて頂いてる書店て取り寄せてもらいました。)

教科書はなんとか取り寄せていただきましたが、問題集はどこの書店見ても見つからなく、Google先生に聞いても基礎しか出てきません…。

回答

*俺は高校時代に地学を選択していませんでした!
*だから下記の意見は参考程度にしてください
*下記の意見はあまり良くないかもしれないからです

*大学受験で地学を選択する場合は問題集は共通テスト過去問で良いと思います
*共通テスト過去問の問題と解説はどの科目もよく作られているからです
*質が悪い問題と解説を掲載した問題集は生徒様達にとって良くないからです
*共通テストは難しくもなく簡単でもない問題が多いことも良いです
*難しすぎる問題集や簡単すぎる問題集も生徒様達にとって良くないからです

*大学受験で地学を選択するならユーチューブチャンネル「ただよび」の佐藤雅巳先生の地学講義動画再生リストをぜひ見てください
*佐藤雅巳先生は東大理学部地学科を卒業した後で東大医学部医学科に入学したガチ天才です
*佐藤雅巳先生はただよびで高校物理の解説動画も作っていてその動画を俺はよく見させて頂いていますが佐藤雅巳先生の解説は的確で無駄がないです
*俺は高校時代に地学を選択していませんでしたが佐藤雅巳先生が講義をされた地学動画は必ず素晴らしいと思います

*この解説を見て分からないことがありましたらこの回答にコメントで質問してください!

呉葉

回答ありがとうございます。共通テストの過去問、検討してみようと思います。
再度質問で申し訳ないのですが、二つ質問させて下さい。

1.共通テストの過去問とは言ったものの、教科書を購入する時に書店やネットを探したのですが…ほとんど地学基礎の過去問とセットの物か、地学基礎しかない物しかありませんでした。地学だけの過去問があったのなら、そちらを買ったほうがよいのでしょうか…?

2.佐藤雅巳先生の動画はYouTubeなどで見ることができるのでしょうか?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?