このノートについて

解いた問題です。
checkのみになります。
コメント
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
質問
高2です! 学校の授業で少子化をテーマに15分間生徒1人で授業をする機会があるんですけど、 内容が難しく、聞き手が初めから面白そうだなと思う初めかたって何がありますか? 他の人の中ではテーマに関連するドラマなどを出していました。 なかなか少子化や出生率のドラマがなく、内容も面白みがないのでどうにか面白くしたいです。 下の写真の通りの内容です! 教えてもらえると嬉しいです。
高校生
質問
高2です! 学校の授業で少子化をテーマに15分間生徒1人で授業をする機会があるんですけど、 内容が難しく、聞き手が初めから面白そうだなと思う初めかたって何がありますか? 他の人の中ではテーマに関連するドラマなどを出していました。 なかなか少子化や出生率のドラマがなく、内容も面白みがないのでどうにか面白くしたいです。 下の写真の通りの内容です! 教えてもらえると嬉しいです。
高校生
質問
先週に定期テストがありました。最終日の数Aのテストに諸事情によって遅刻してしまい、テストを受けることが出来ませんでしだ。先生に今回のテストの点数はどうなるのか聞いたところ、見込み点がつくと教えてもらいました。この場合って総合順位って出ませんか?ちなみに出られなかったのは数Aのみです。
高校生
質問
単語帳って1日どれくらい勉強するものですか?? 教えてください🙇♀️
高校生
質問
これって数学は2科目受験しますか? 例えば数学Iと数Ⅱ など
高校生
質問
受験教科数1とはなんですか?これは英語と小論文を受けるんですよね?
高校生
質問
高一なのですが、つきたい職業とかが少し決まりだしました。でも農業高校で農業をメインでしているので専門学校や大学の勉強が学校でできません。数1はありますが数Aがなく、英語はコミュ英はあるけど論理とか他の高校が普通にやってることがないので不安です。塾にも諸事情で行けません。大学や専門学校に行こうと思ったら普通の高校に行った方が良かったのかもしれないと少し後悔しています。でも高校はとっても楽しいしここを選んで良かったと思うんですけど勉強をかんがえると高校間違えたかなと思ってしまいます。どうやって勉強をしようかと思っています。参考書のおすすめなど色々教えて欲しいです。
高校生
質問
平均値の定理に関してf(x)が開区間(a,b)で微分可能ならばf(x)は閉区間【a,b】で連続であるのは何故でしょうか?aとbでは微分可能かどうか言えていないので連続とは分からないのでは無いですか?
高校生
質問
共通テストの科目についてです。第一志望も第二志望も数学一つだけで受験可能なんですが2bを捨てて1aに専念するべきでしょうか?2021年の平均点を見るとどっちもやっておいた方がいいと思ったのですがどう思いますか?
高校生
質問
これは数3の範囲ですよね?でも数2Bの青チャに載ってるって事は数3使わなくても解けなくてはいけませんか?
News
コメント失礼します。
メジアンの解答はお持ちですか?
持っていませんが自分で解いた後に授業で先生がやり方を説明して下さるので、それを補足しています。
付箋のところでどうしてプラス4aをやってるんですか