物理
大学生・専門学校生・社会人
微積分で速度や加速度、距離を求めているのですがこの問題の解き方が分からないので教えて欲しいです。
買点にかかる力は重力のみ, 空気抵抗は無視できるものとする..
・演習日: 月 日 【理解度チェック:□よく理解できた □ まあまあ理解できた □ ほとんど理解できなかった】
2.3 上空1000 [m]の雲から雨粒が自由落下してきた.このとき, 雨粒は速度に比例する空気抵抗 (粘性抵抗) を受けながら落
下する. 地上で, 90 [km/h] で走る電車の窓についた雨の跡は鉛直線と45°をなしていた. このときの空気抵抗の比例定
数を求めなさい。 ただし, 風の影響は無視し, 雨粒の質量を0.01 [g] とする.
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉