Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
政治・経済
答え教えてください
政治・経済
高校生
2年以上前
pino
答え教えてください
正誤問題 次の文が正しい場合は○, 誤っている場合には×を に記入しなさい。 1. 国家の主権の独立が了解され, 主権国家が成立したのは、ウェストファリア条約 (1648年) でのこ とである。 ( ) 2. 国際法には条約と国際慣習法があるが、外交特権や公海自由の原則は、もともと条約で定められ ) ていた。 3.国連海洋法条約では,主権が及ぶ領海は基線から200海里と定められている。 4. カシミール問題とは, インドとパキスタンで争われてきた領土に関する問題であるが, 国際裁判 によって解決した。 ( ) 5. 国際社会には,条約を統一的に制定したり, 強制力をもって守らせるしくみが十分にととのって いない。 1 国際社会と国際法 43
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
政治・経済
高校生
1日
公共・政治・経済の範囲です。 詳述公共演習ノートの解答をらなくしてしまって困ってます😭😭こ...
政治・経済
高校生
6日
統帥権の独立と統帥権の違い教えてください🙇♀️
政治・経済
高校生
18日
高一公共(人間の尊厳と平等、個人の尊厳) 黄色枠の中にある2つの問いの答えを教えてほしい...
政治・経済
高校生
約1ヶ月
公民です。なぜ民主政治が必要なのでしょうか。この様な考え方であっていますか?認識が間違って...
政治・経済
高校生
約1ヶ月
2番と16番の答えを教えてください😭😭
政治・経済
高校生
約1ヶ月
1番と2番の答えを教えてください😭😭
政治・経済
高校生
約2ヶ月
・天職人権思想、社会契約、抵抗権・革命権などを特徴とし、アメリカの独立宣言や各州の憲法に影...
政治・経済
高校生
約2ヶ月
!大至急!高校の社会の宿題
政治・経済
高校生
3ヶ月
こんばんは、政治経済と公共についてなんですが 共通テストで政経は公共の7割くらいの範囲がお...
政治・経済
高校生
3ヶ月
高2の公共の金融、日本銀行に関する問題です。 答えはiが10万円、iiが900万円です。 ...
おすすめノート
6月マーク模試 政経
928
9
しおり
政治経済 全範囲
720
4
hinata
高校政治・経済 現代の政治
472
1
Tiffany
政治経済(政治分野)
402
3
hinata
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選