日本史
高校生
この語句を使って論述するのが難しくてずっと手が止まったままです、、誰か解いて欲しいです!
問題
鎌倉時代の守護と室町時代の守護の違いについて論述せよ。 ただし、次の語句を使用すること。 ( 160 字程度)
語句: 大犯三か条
使節遵行
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
第2講 ヤマト政権と古墳文化
6903
27
第4講 奈良・平安時代(平城京と平安京)
6366
14
第3講 律令国家の形成
6027
6
第6講 鎌倉幕府の展開
5393
9
第7講 室町幕府と中世の社会・経済
5380
6
第9講 江戸幕府の成立と外交
5105
10
第12講 開国と幕府の滅亡
5092
7
第13講 明治維新と自由民権運動
4986
8
第8講 信長・豊臣政権とヨーロッパ人の来航
4757
10
第17講 日清戦争と日露戦争
4398
7