技術・家庭
中学生
解決済み

今技術で、落ちないぶつからない動き方というプログラミングの単元をやっているのですが、、、
①センサの情報から「床がない」と判断した時どうしたらいいか。
②センサの情報から「障害物がある」と判断した時どうしたらいいか。
この2つの問に対する答えを求みます、、!
90度回転してバックするとかそんな感じのです!

回答

✨ ベストアンサー ✨

①センサの情報から「床がない」
❶止まる。
❷(十分)後進をする
❸回転して前進。
(もしくは、回転しながら後進ですが、来た道と違う道を通るので、後にも床を探るセンサがあると言う前提です。)

②センサの情報から「障害物がある」
❶感知したら、回転して、前進
もしくは、
先ほどと同じ、後進して、回転して、前進

こんな所でしょうか。
プログラムは3つの処理しかないので、その処理をどう組み立てるかが、腕の見せ所です。
前進の距離(時間)、回転の角度、左右どっちに曲がるのか
前進と回転とセンサの確認の組合せ方によって、行動がよりきめ細かくなります。

手前味噌ですが、私のノートのリンクはっておきます。
https://www.clearnotebooks.com/ja/notebooks/1401697
フローチャートを書くか、そこまで書かなくても、手順を想像して、メモ書きできたら、楽勝です。

プログラミング的思考 情報

ありがとうございます✨💕
感謝です💭

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?