数学
中学生
解決済み

中2 図形 平行と合同

教科書の問題で、答えがわかりません…
内角の和は540°になると分かったのですが、
(求める計算の式も分かりました)
説明をどういうふうにしたらいいのかがわかりません
教えてください🙇‍♀️

問2 多角形を、その内部の1つの点から頂点にひいた線分で 三角形に分ける方法で, 多角形の内角の和の求め方を 説明しなさい。
中2 平行と合同 説明のしくみ 多角形 図形 角の和の説明 内角の和

回答

疑問は解決しましたか?