数学
中学生
この問題のやり方がわからないので解説お願いします🙏
B問題
1
現在, 父は27歳で、息子は5歳である。
おい
父の年齢が息子の年齢の3倍になるのは
何年後か、 方程式をつくって求めなさい。
何を表したか
学習日
月
思・判・表
家と公園の間を自転車で往復するのに
行きは時速10km, 帰りは時速15kmで
進んだら,合計で1時間かかった。 家か
ら公園までの道のりを, 方程式をつくっ
て求めなさい。
xで表したか
株式
思・判・表
3
A組の生徒27人のうち、9人がバス通
学している。 男女別でみると, 男子の
40%, 女子の25%がバス通学していると
いう。 A組の男子の生徒数を, 方程式を
つくって求めなさい。
何をxで表したか
方程式
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11145
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4279
82