✨ ベストアンサー ✨
筆者の主張に着目して読んでみるといいかもしれません!〜という文章の前後もしくは、文章全体の1番初め1番後ろに答えが書いてある可能性もあるので、少し心に留めておいてもいいかもしれません。
コツコツと勉強して成績も上げられているようなので、きゅうりさんなら出来ると思います!参考になれば幸いです。
国語の現代文について教えていただきたいです!
私はもともと国語はあまり得意では無いのですが、最近コツコツ問題を解いているおかけで成績が上がってきました。ですが必ずと言っていいくらい文学的文章での『~という文章がありますが、なぜですか。その理由を○○字以内で書きなさい』という問題を間違えます。
書き抜きさなさいは分かるのですが、自分で考えて文字数制限で書くのが苦手です。
✨ ベストアンサー ✨
筆者の主張に着目して読んでみるといいかもしれません!〜という文章の前後もしくは、文章全体の1番初め1番後ろに答えが書いてある可能性もあるので、少し心に留めておいてもいいかもしれません。
コツコツと勉強して成績も上げられているようなので、きゅうりさんなら出来ると思います!参考になれば幸いです。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!参考にさせていただきます!