理科
中学生
解決済み

┆生物の体のつくりとはたらき 🦈🦐┆
ベストアンサーつけます❕

一般の植物では葉の裏側よりも表面の方が緑色で濃いですが、それはどのような理由ですか??
緑色の部分の役割も踏まえて考えて欲しいです
なるべく簡単にお願いします🙇‍♀️

生物

回答

✨ ベストアンサー ✨

表面の方が緑が濃い理由は、緑色の葉緑体というのがたくさん集まっているからです。葉緑体というのは、太陽の光を使って光合成をするものです。
葉っぱの表の方が太陽の光があたりやすいので葉緑体がいっぱい集まってこい緑に見えるのです。

間違ってたらごめんなさい🙇‍♀️

Clearnoteユーザー

助かりました🙇‍♀️
ありがとうございます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?