政治・経済
高校生

領海が他国と被ったとしたらどするんですか?
まずまずそんな近いとこないですか?

回答

自国と他国を隔てる海域が狭く、領海が重なる場合には、両者の基線から等距離の地点で中間線が引かれることになると「領海及び接続水域に関する条約」と「海洋法に関する国際連合条約(国連海洋法条約)」に定められています。

「領海及び接続水域に関する条約」
第十二条【二国間の領海の限界】
1.二国の海岸が向かい合つているか又は隣接しているときは、いずれの国も、両国間に別段の合意がない限り、いずれの点をとつても両国の領海の幅を測定するための基線上の最も近い点から等しい距離にある中間線をこえてその領海を拡張することができない。ただし、この規定は、これと異なる方法で両国の領海の境界を定めることが歴史的権原その他特別の事情により必要であるときは、適用しない。
2.向かい合つているか又は隣接している二国の領海の間の境界線は、沿岸国が公認する大縮尺海図に記載しなければならない。

「海洋法に関する国際連合条約(国連海洋法条約)」
第15条【向かい合っているか又は隣接している海岸を有する国の間における領海の境界画定】
二の国の海岸が向かい合っているか又は隣接しているときは、いずれの国も、両国間に別段の合意がない限り、いずれの点をとっても両国の領港の幅を測定するための基線上の最も近い点から等しい距離にある中間線を越えてその領海を拡張することができない。ただし、この規定は、これと異なる方法で両国の領海の境界を定めることが歴史的権原その他特別の事情により必要であるときは、適用しない。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?