物理
高校生

至急お願いします!
明日テストなんですがこのプリントがわかりません
よろしくお願いします

52 第5章 電子回路 3 次の文章は、平滑回路について述べたものである。 下の解答群か ら適切な用語を選び, ( )の中に記入せよ。 (1) 整流された出力電圧には, 交流分 が含まれる。 これを(1)という。 (2) ほとんどの電子回路は, 直流で動 作するので脈流をできるだけ減らし たい。そのため右図のような回路を 用いることがある。 このような回路 回路という。 を( (3) この回路で用いられるコンデンサを(3) コンデンサという。 (4) このコンデンサには (4 コンデンサが用いられる。 (5) このコンデンサの (5 は,数百~数千μFが用いられる。 (6) このコンデンサの値が大きいほど (6) がゆるやかになり, 脈 流が小さくなる。 (7) 出力直流電圧に含まれる脈流の周波数は, (7) 整流回路では 入力周波数と同じであるが, (8) 整流回路では入力周波数の2 倍になる。 (8) 入力電圧として1サイクルの正弦波交流がダイオードに加わる と、正の半サイクルで ( 9 ) を充電し、負の半サイクルで (10) を通して放電する。 ―解答群 交流成分, 脈流,直流分,整流, ブリッジ, カップリング, 平滑,電解,抵抗容量, 静電容量,放電, 充電, 充放電特性, 全波, 半波, R, C 4 下図は,平滑回路の一例であ る。 右図のような波形を入力し たら, その出力波形はどのよう になるか。 図示せよ。 D 分 平清 Ra コンデンサ C 出力 入力電圧 出力電圧 C R (入力波形) W (出力波形) ← ダイオードDは, 一方向の みに電流を流す素子である。 CR の並列回路に交流を流 すと, Cに充電された電荷は, ある条件でRを通して放置す る。 ← Rの上端の電圧は、常に正 で負になることはないと考 えて作図する。

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?